4択の選択肢なのに全然当たらない!
2024/11/08
4択の選択肢なのに全然当たらない!
皆さんは国語の問題を解いている際、こんな経験したことありませんか?
「4択の選択肢の問題なのに得点率が25%に達してない!」
「文章も一応全部読んだのに!」
これ実は当たり前のことなんです。
普通に考えれば、4択の選択問題であれば正解を選べる確率は25%ですよね。
なので文章を全く読まず己の勘のみに頼って、テキトーに選べばきっと得点率は25%近くになります。
しかし!
中途半端に文章を読むとテキトーに選ぶより得点率は下がってしまうんです!
なぜか?
それは文章を読んだことによって、作問者が作ったそれっぽーい選択肢(不正解)に引っかかってしまうからです!
そんな”罠”選択肢の特徴は
・傍線部近くに出てきた言葉が使われている
・文章中に多く出てきたキーワードらしきものが入っている
・明らかに正しい部分がある(全部が合っているわけではない)
・「いつも」や「必ず」など強い言葉、極端な言葉が使われている
などです。
ではどうしたらこのような”罠”選択肢に引っかからずに済むのでしょうか。
それは「選択肢の文言を一言一句、文章中に書いてあったか確かめる」です。
自分の頭の中で「この文章ではこんな感じのこと言ってたなあ」で選ぶのではなく!
「選択肢のこの部分は本文中のここで言っていたから正しい」
「この部分で言っていることは本文中に書いてないから間違い」
と選択肢を精査することが選択問題を解く鍵です!
どのくらい精査するかというと、”この選択肢を消した根拠”、”この選択肢を選んだ根拠”を後から人に説明できるくらいです!
なので選択問題を解く際には
この部分は正しい
この部分は曖昧、微妙
この部分は間違い、もしくは書いてない
と”マーク”(○、△、×など)をつけるようにすると正答率がグッと上がります!
選択肢の問題は簡単に思われがち(何にも分かってなくても点が取れることがあるから)ですが、
「国語で7割、8割取りたい!」
「選択肢の問題は一問も落としたくない!」
と思うと非常に難しいです。
共通テストの現代文の文章の内容に関する選択問題は一問で7、8点失うので一問がとても重いです。
今回のテクニックを使ってぜひ選択問題を得点源にしましょう!!
#言葉の魔法
#個別�#中学受験�#高校受験�#大学受験�#東林間�#中央林間�#相模大野