ダイオウグソクムシ 2023/08/20 ダイオウグソクムシ 名古屋港水族館でパシャリ。 アップはなかなか難しい。 このダイオウグソクムシ,餌を食べなくても5年も生きられるとか。しかもその理由が分かっていない。ちびっ子の皆さん,研究さ…
名古屋城 2023/08/12 名古屋城 神社と城巡りの一環として、今回は「どうする家康」でもお馴染みの徳川家康に因んで「名古屋城」へ。 天守閣は耐震上の問題で上がることはできませんでしたが、城の作りや石垣など様々な勉強を…
新型コロナウィルスの調査に 2023/08/11 新型コロナウィルスの調査に 我々の生活をガラッと変えた新型コロナウィルスの調査に名古屋市科学館へ。 レポートは次回まとめて報告するかも。 #コロナ #名古屋市科学館
適度な運動で集中力アップ! 2023/08/09 適度な運動で集中力アップ! 受験生をはじめ,SIEG生は塾がお休み中の今現在でも勉強に勤しんでいると思う。きっと,おそらく,たぶん。 勉強の効率を上げるためには適度な運動は必須。 例えば腕立て10…
「ぶんめいかいか」漢字で書くと? 2023/08/05 「ぶんめいかいか」漢字で書くと?社会の授業中,「ぶんめいかいか」と書く問題があって,解答欄に「文明開花」と書いていた。「ぶんめいかいかの漢字間違ってるよ」と指摘したところ,周りの生徒も「文…
己の限界を超えろ! 2023/08/01 己の限界を超えろ! 表題のような事を言うとパワハラだとか言われそうなこのご時世ではあるが,とりあえず言わせてくれ。 勉強なりスポーツなり何かの成果を期待するのであれば,今現在の自分自身を超…
動脈と静脈 動脈血と静脈血 2023/06/16 動脈と静脈動脈血と静脈血似ていてこんがらがってしまう人も多いのでは?動脈と静脈は血管,動脈血(どうみゃくけつ)と静脈血(じょうみゃくけつ)は血液のことをいいます。動脈は心臓から流れ出る血液…
「悪運が強い」の意味、正しく理解してますか? 2023/05/27 「悪運が強い」の意味、正しく理解してますか?日本語には意味を間違えやすい言葉がたくさんあります。その中の代表的なものの一つが「悪運が強い」ではないでしょうか?ここでクイズ。以下の文章を見て…