~高知県~解答編
下線部の漢字の読みを書け。
1 | しじょう |
2 | べんぎ |
3 | ほま |
4 | えんかつ |
5 | ついきゅう |
6 | きょだく |
7 | ふく |
8 | がんゆう |
9 | しんこう |
10 | お |
11 | ちょうこう |
12 | ふんき |
13 | こころざ |
14 | もうら |
15 | ごくい |
16 | まかな |
17 | はいしゅつ |
18 | かさく |
19 | さ |
20 | てっきょ |
21 | のうり |
22 | と |
23 | ごかく |
24 | ふにん |
25 | た |
26 | きょしゅ |
27 | ふんいき |
28 | すこ |
29 | ようし |
30 | せいぎょ |
31 | おぎな |
32 | なにげ |
33 | うす |
34 | おんけい |
35 | とほう |
36 | やっかい |
37 | すこ |
38 | はず |
39 | うなが |
40 | きび |
41 | とうてい |
42 | じまん |
43 | かくれ |
44 | よっきゅう |
45 | い |
46 | はで |
47 | かてい |
48 | せいり |
49 | さいげん |
50 | にげ |
51 | わす |
52 | ちじょく |
53 | もうれつ |
54 | しんぴてき |
55 | かいしゃく |
56 | こうけん |
57 | おさ |
58 | ひげ |
59 | えらい |
60 | ともな |
61 | こころ |
62 | ていねい |
63 | ごうかい |
64 | そぼく |
65 | にゅうしゅ |
66 | さと |
67 | じょじょ |
68 | りんかく |
69 | あ |
70 | かくしん |
71 | こどう |
下線部の漢字の読みを書け。
1 | 白熱 |
2 | 批判 |
3 | 試 |
4 | 展望 |
5 | 改革 |
6 | 規模 |
7 | 染 |
8 | 宣伝 |
9 | 拡張 |
10 | 祝 |
11 | 貯蔵 |
12 | 親善 |
13 | 幼 |
14 | 提供 |
15 | 就航 |
16 | 冷 |
17 | 源流 |
18 | 綿密 |
19 | 巻 |
20 | 登頂 |
21 | 復旧 |
22 | 折 |
23 | 招待 |
24 | 政策 |
25 | 営 |
26 | 推測 |
27 | 候補 |
28 | 降 |
29 | 責任 |
30 | 改善 |
31 | 浴 |
32 | 好 |
33 | 困 |
34 | 逆転 |
35 | 予想 |
36 | 預 |
37 | 刻 |
38 | 起 |
39 | 支 |
40 | 確 |
41 | 宇宙 |
42 | 似 |
43 | 毒 |
44 | 条件 |
45 | 勢 |
46 | 軽 |
47 | 経験 |
48 | 郷里 |
49 | 危険 |
50 | 暴 |
51 | 調 |
52 | 攻 |
53 | 認 |
54 | 結論 |
55 | 簡単 |
56 | 損 |
57 | 予想 |
58 | 放 |
59 | 特 |
60 | 届 |
61 | 反 |
62 | 推進 |
63 | 存在 |