~愛媛県~解答編
下線部の漢字の読みを書け。
1 | かもく |
2 | じょんきょ |
3 | は |
4 | かえり |
5 | みゃくらく |
6 | せいれん |
7 | ただよ |
8 | さと |
9 | すいしょう |
10 | ほうがん |
11 | かたよ |
12 | う |
13 | きょだく |
14 | はいせき |
15 | へだ |
16 | うるお |
17 | もうら |
18 | いろう |
19 | やと |
20 | いこ |
21 | けいしょう |
22 | ふんきゅう |
23 | さと |
24 | たずさ |
25 | ばっさい |
26 | かんかつ |
27 | きわめ |
28 | い |
29 | しゅういつ |
30 | はんも |
31 | ほま |
32 | こ |
33 | あんたい |
34 | せきむ |
35 | た |
36 | すす |
37 | けいそつ |
38 | りしゅう |
39 | くわだ |
40 | かえり |
41 | ちょうそ |
42 | かいひん |
43 | おろ |
44 | こと |
45 | ひじゅん |
46 | こうたく |
47 | さず |
48 | の |
49 | えつらん |
50 | きろ |
51 | きた |
52 | ぬ |
53 | しんぎ |
54 | ゆうよ |
55 | うかが |
56 | いまし |
57 | ふんいき |
58 | せつじょく |
59 | いど |
60 | わずら |
61 | ほんもう |
62 | じんそく |
63 | あわ |
64 | おぎな |
65 | はっしょう |
66 | ぎんみ |
67 | つらぬ |
68 | ただよ |
下線部の漢字の書きを書け。
1 | 根幹 |
2 | 去就 |
3 | 染 |
4 | 預 |
5 | 結束 |
6 | 快挙 |
7 | 焼 |
8 | 拝 |
9 | 有益 |
10 | 絶景 |
11 | 射 |
12 | 親 |
13 | 綿密 |
14 | 頭角 |
15 | 散 |
16 | 勇 |
17 | 流域 |
18 | 破竹 |
19 | 届ける |
20 | 逆 |
21 | 刷新 |
22 | 配給 |
23 | 補 |
24 | 宿 |
25 | 徒労 |
26 | 閣議 |
27 | 認 |
28 | 折 |
29 | 飼育 |
30 | 旅券 |
31 | 編 |
32 | 寄 |
33 | 閉幕 |
34 | 衛星 |
35 | 足 |
36 | 照 |
37 | 就任 |
38 | 汽笛 |
39 | 苦 |
40 | 盛 |
41 | 損失 |
42 | 因果 |
43 | 済 |
44 | 冷 |
45 | 痛快 |
46 | 貿易 |
47 | 群 |
48 | 浅 |
49 | 打破 |
50 | 祝賀 |
51 | 吸 |
52 | 浴 |
53 | 安否 |
54 | 増減 |
55 | 拝 |
56 | 縮 |
57 | 油断 |
58 | 尊敬 |
59 | 拾 |
60 | 試 |
61 | 調達 |
62 | 典型 |
63 | 築 |
64 | 転 |
65 | 治安 |
66 | 貴重 |
67 | 除 |
68 | 預 |